ポップスみたいな明確なサビとかはないし、一見単調に聞こえるという人もいるかもしれないけど、そのまま聞いてほしいな。
わたしはコレが好き。
ボーカロイドのすごいところっていうのは、
いろんなジャンルの音楽が集うところだと思う。
元はただのソフトウェアかもしれないけど、初音さんたちを通して
いろんなジャンルの音楽を作る人たちが、集まってくるというか…
同じ素材なんだけど、料理の仕方でこうも違う。
するとこう、ふだんぜったい触れないジャンルの音楽を聞くきっかけにもなったりして面白いんじゃないかな?とか。
アニメの主題歌チックな曲もあれば、へヴィーなロックサウンドもあるし、トランスとか、民族調とか、そりゃもうジャンルの数以上にカオス。
だがそこがいい。
自分に理解できないからこんな曲はダメだ、とかじゃなくって
こんなサウンドもあるんだ。ってふうに聞くことが出来れば、万倍楽しめると思う。
もちろん好き嫌いははっきりあっていいと思うけど。
わたしは音楽についてはまっさらなド素人だけど、それゆえに技術的なことはそっちのけ、っていうか解らないから、自分の感覚しか信じないし…(ノ´∀`*)
本当に初音さんたちは面白いツールだと思う。
たくさんのわくわくする音楽を作り出してくれるPさんたちに百万の感謝を。